top of page
ブッシュ

2022

ブッシュ
ブッシュ

​科学のひろば

kagaku_catch.png

2022年7月20日​、東京都や立川市で新型コロナウィルス感染者が増加していることを踏まえ、夏休みに予定していた科学のひろばは延期となりました。

延期日時については以下となります。

​※新規の申込みは受け付けておりません。申込み済みの方のみ参加できます。

申込み済みの方には延期日程に関するメールをお送りしておりますので、詳細は配信済みのメールをご覧ください。

postpone_1.png
postpone_2.png
postpone_3.png
postpone_4.png
postpone_5.png
postpone_6.png
postpone_7.png
postpone_8.png
postpone_9.png
postpone_10.png
postpone_11.png

科学のひろば全般に関するお問合せはこのページ下部にあるお問合せフォームよりお寄せください。お申込みは各講座の専用お申込みフォームで受け付けております。

講座一覧

A

化石と鉱石

《化石コーナー》
原石から約30万年前の木の葉の化石を採集し、 持ち帰れます。
《鉱物コーナー》
地球が創り出した太古のロマン、 宝石の原石や珍しい鉱石をたくさん展示します。ブラックライト を当てて簡単な発光現象を確認する実験もできます。

​対象

小・中学生20名(小学1、2年生は大人同伴)

​費用

200円

場所

7/23(土)第五小

7/24(日)第五小

7/30(土)こぶし会館

7/31(日)こぶし会館

化石と鉱石

B

水の科学あそび

水のいろいろな姿・性質・はたらきを観察し体験しよう。
一円玉を水の上に浮かせる、水の上に4弁の花を咲かせる、ペット ボトルに竜巻を起こす、浮沈子(ふちんし)の実験などなど。
NHKの大科学実験「コップは力持ち」に挑戦。

​対象

小学生以上20名(小学1、2年生は大人同伴)

​費用

200円

場所

7/24(日)第五小

7/31(日)こぶし会館

Water Science

C

自分でAMラジオを作ろう

身の回りに飛んでいる目に見えない電波について学びながら、 ハンダ付けという方法でたくさんの部品をつなげてラジオをつくります。
自分で完成させて放送がきこえたときの感動は最高です。

​対象

小学4年生以上15名

​費用

500円

場所

7/24(日)第五小

7/31(日)こぶし会館

Arts and Crafts

D

晴雨計を作って天気を観察しよう

短冊のろ紙に塩化コバルト溶液を浸み込ませて乾かし、透明プラスチックのカバーの下に吊して晴雨計を作ります。
これを軒 下に吊しておくと、ろ紙の色が晴れれば青く、雨の時はピンク色に変化します。その日のお天気が、ろ紙の色で分かります。

​対象

小学生以上10名(小学1、2年生は大人同伴)

​費用

200円

場所

7/23(土)第五小

7/24(日)第五小

Tennis Balls and Racket

E

プラネタリウムで星のお話と星座早見盤作り

部屋いっぱいの大きなドームのプラネタリウムで星のお話を聞い たり、簡単な星座早見盤を作ります。

​対象

小学生以上20名(小学1、2年生は大人同伴)

​費用

200円

場所

7/27(水)第八小

7/31(日)こぶし会館

Baking Cream

F

光で遊ぼう!LEDイルミネーションライトで色が変わるランプ作り

赤・青・緑3色のLEDライトを使って、楽しい光の遊びをします。
そして、和紙を使って色が次々に変化するランプをつくります。

​対象

幼児〜小学3年生15組(大人同伴)

​費用

300円

場所

7/23(土)第五小

7/24(日)第五小

7/30(土)こぶし会館

7/31(日)こぶし会館

Cutting Clay

G

ペットボトルでせっけん作り

ペットボトルを使ってオリーブオイルのせっけんを作りましょう!
エッセンシャルオイルで香りも付けて、本格的なせっけんづくりを手軽に楽しみましょう。
※苛性ソーダを使いますが、 大人が作業します。

​対象

小学4年生以上15名(大人同伴推奨)

​費用

300円

場所

7/27(水)第八小

H

宇宙エレベーターロボットプログラミングを体験しよう

人類の夢、宇宙時代を切りひらく宇宙エレベーター!
プログラミングロボットを使った実験キットで宇宙エレベーターロボットづくりとプログラミングを体験します。

​対象

小学生以上12名(小学1、2年生は大人同伴)

​費用

200円

場所

7/23(土)第五小

7/24(日)第五小

7/30(土)こぶし会館

7/31(日)こぶし会館

K

光ファイバーで音を伝えてみよう

光ファイバーで音を伝える実験をします。
はんだ付け工作があります。作ったものは持ち帰れるよ。

​対象

小学3年生以上10名(小学3、4年生は大人同伴)

​費用

500円

場所

7/30(土)こぶし会館

L

世界最古のけんび鏡〜最先端の電子けんび鏡

昔のけんび鏡の模型を作ります。拡大像はスマホなどで写せます。
次に高性能、高機能電子けんび鏡を操作し、花粉、貝殻などを拡大して観察します。昆虫や花粉などの拡大立体写真も見られます。電子けんび鏡を自分で動かす貴重な体験をしよう!

​対象

小学2年生以上15名(小学2、3年生は大人同伴)

​費用

200円

場所

7/27(水)第八小

M

スーパー竹とんぼ作り

浮力・重さ・空気抵抗・慣性力・静バランス・動バランスを考えながら、高く飛ぶ竹とんぼを作ります。
低学年でも作れるように刃物類は使わず紙やすりを使用します。

​対象

小学生以上15名(小学1、2年生は大人同伴)

​費用

200円

場所

7/24(日)第五小

科学のひろばに関するお問合せはこちらからお寄せください。科学のひろば担当よりご連絡いたします。
※こちらからは申込みはできません。申込みは各講座の申込み専用フォームから受け付けております。

送信ありがとうございました

bottom of page